わんこそばを岩手県以外で食べられるお店をご紹介します!
岩手県に行ったらぜひ食べて欲しい「わんこそば」!
おそばがおいしいのはもちろん、お椀におそばを入れてもらいながら食べるという「楽しさ」もぜひ体験してほしいと思います。
岩手までなかなか行けない…という方のために
・関東(東京・神奈川)でわんこそばを食べられるお店
・関西(大阪)でわんこそばを食べられるお店
をご紹介します。
わんこそばを岩手以外で食べられるお店紹介!

わんこそばは、岩手以外でも食べられるお店があります。
今回は、関東(東京都・神奈川県)と関西(大阪)のお店をそれぞれご紹介していきます。
関東(東京・神奈川)でわんこそばを食べられるお店

回転わんこそば くるくるわんこ(東京都)
くるくるわんこのわんこそばの特徴
くるくるわんこそばは、回転ずしのようにおそばの入ったお椀が回っているのが特徴的です。
制限時間は40分で大人税込み3,300円です。
制限時間はありますが、自分でお椀をとって食べることができるので自分のペースで食べられるのがいいですよね!
また、椅子はないので立ち食いわんこそばスタイルです。
くるくるわんこにはルールがあり、
・途中でトイレに行ってはいけない
・お椀は1杯ずつとること
・取ったお椀は戻さない
などがあるので、ルールをまもってチャレンジしましょう!
回転わんこそば くるくるわんこ 新宿区歌舞伎町店の店舗情報
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-22-9 Jゴールドビル5F
営業:11時~18時30分
わんこそば たち花(神奈川県横浜市)
わんこそば たち花のわんこそばの特徴
たち花のわんこそばは、予約が必要なのでわんこそば体験を希望する場合は事前に予約をしましょう。
たち花のわんこそばは、食べ放題で時間無制限なのが特徴的です。
関東で盛岡式のわんこそばが体験できるおすすめのお店です。
ただ、途中にトイレに行くことや休憩はできないのでルールは確認しておきましょう。
1グループに1人スタッフさんがついて、掛け声をかけながらお椀におそばを入れてもらえます。
食べたおそばの数をおはじきで数えるのも珍しいです。
わんこそば たち花の店舗情報
住所:神奈川県横浜市神奈川区白楽5-13
電話:045-431-9445 (わんこそばは予約必須)
営業:11時30分~21時
関西(大阪)でわんこそばを食べられるお店

関東だけでなく、関西の大阪にもわんこそばを体験できるお店があります。
麺のこだわり店と、気軽に行けるチェーン店をご紹介していきます。
玄盛 大阪北新地本店
玄盛 大阪北新地本店のわんこそばの特徴
玄盛では、お店こだわりの十割そばでわんこそばを楽しむことができます。
わんこそばは週末限定のメニューとなっています。
玄盛 大阪北新地本店の店舗情報
住所:
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-6 北新地シリウスビル 1~4F
営業:
月~金曜日:11時30分~14時30分/17時30分〜翌朝3時30分
土〜日曜日・祝日:11時30分~21時30分
玄盛 東梅田店
玄盛には本店の他に東梅田店があります。
東梅田店にはわんこそばメニューはありませんが、おそばが美味しいのでこちらもおすすめです。
住所:大阪府大阪市北区太融寺町4‐15
営業:
11時30分〜14時30分/17時30分〜23時
和食麺処サガミ 堺山本店
チェーン店「和食麺処サガミ」で食べられるわんこそば
わんこそばは実はチェーン店でも食べることができます。
本店が大阪にあるお店をご紹介します。
メニューに「わんこそば」があり、月末限定食べ放題でおそばが楽しめます。
時間制限はありますが、手軽にわんこそばを体験出来ておすすめです。
和食麺処サガミ 堺山本店の店舗情報
住所:大阪府堺市堺区山本町3‐77
営業:11時~23時
わんこそばを岩手以外で食べられるお店のまとめ

わんこそばは、岩手を代表するグルメですが岩手県以外にも体験できるお店があります。
今回は、関東と関西のお店をご紹介しました。
岩手県へ実際に行くのはちょっと遠いと感じるかもしれませんので、関東や関西へ観光で行った際にぜひわんこそばを体験してみてくださいね。
コメント